長与ラグビー祭り (写真アップ)
昨日開催されました、長与ラグビー祭りの写真現像が終わりました。
公開写真ページに追加しました。
ダウンロードページは、こちらです。
写真のオリジナルが含まれるため、閲覧、ダウンロードには、IDとパスワードが必要です。
閲覧希望の方は、写真ダウンロードページのメール送信フォームから連絡をお願いします。
今回ダウンロードページには、「北陽台 vs 海星」と祭り最後に行われました
「三菱OB vs 長与ラグビークラブOB」もアップしてます。
北陽台関係者がOBに多数いらっしゃいましたので、記念にと掲載しました。
個人情報が含まれるため、アクセス制限付きページ限定です。
監督特別アルバムも準備してます。
しかしOBの皆さん凄いですね。
入りこそ緩くスタートしましたが、試合が始まると迫力のあるプレー続出。
素晴らしい試合でした。
公開写真ページに追加しました。
ダウンロードページは、こちらです。
写真のオリジナルが含まれるため、閲覧、ダウンロードには、IDとパスワードが必要です。
閲覧希望の方は、写真ダウンロードページのメール送信フォームから連絡をお願いします。
今回ダウンロードページには、「北陽台 vs 海星」と祭り最後に行われました
「三菱OB vs 長与ラグビークラブOB」もアップしてます。
北陽台関係者がOBに多数いらっしゃいましたので、記念にと掲載しました。
個人情報が含まれるため、アクセス制限付きページ限定です。
監督特別アルバムも準備してます。
しかしOBの皆さん凄いですね。
入りこそ緩くスタートしましたが、試合が始まると迫力のあるプレー続出。
素晴らしい試合でした。
長与ラグビー祭り(vs海星)
毎年恒例の長与ラグビー祭りが開催されました。
北陽台高校の試合は、13時50分から、海星高校との交流試合です。
公式戦ではないので、応援(観戦)も幾分気が楽ですが、2月19日から始まる新人戦九州大会へむけての確認のためにも重要な試合となります。

動きも良いように見受けられますが、要所要所での反則、ペナルティーが多い・・・・

展開速度は先ず先ずですが、ボールが手に付いていないような動きも時々見受けられました。




試合には勝ちましたが、修正箇所もまだまだありそうです。
最高のコンディションで新人戦九州大会に参戦しましょう。
本日の写真は現在、現像中です。
しばらくお待ち下さい。
後援会の今崎様より、長崎県新人大会の写真提供を頂きました。
公開ページ、ダウンロードページに追加しました。
北陽台高校の試合は、13時50分から、海星高校との交流試合です。
公式戦ではないので、応援(観戦)も幾分気が楽ですが、2月19日から始まる新人戦九州大会へむけての確認のためにも重要な試合となります。

動きも良いように見受けられますが、要所要所での反則、ペナルティーが多い・・・・

展開速度は先ず先ずですが、ボールが手に付いていないような動きも時々見受けられました。




試合には勝ちましたが、修正箇所もまだまだありそうです。
最高のコンディションで新人戦九州大会に参戦しましょう。
本日の写真は現在、現像中です。
しばらくお待ち下さい。
後援会の今崎様より、長崎県新人大会の写真提供を頂きました。
公開ページ、ダウンロードページに追加しました。
送別試合
3月2日、送別試合が行われました。
既に卒業式は終わってますが、北陽台高校ラグビー部での最後の行事になります。
このイベントが終わると、いよいよ高校生活が終わり、新たな進路に進みます。

3ヶ月ぶりの試合・・・はたしてどうなることやら、取り敢えず怪我をしない程度に頑張れ。

こちらも年末から新人戦予選、新人戦本戦、九州大会とハードスケジュールを戦い、満身創痍の状態、とても万全の状態ではありません。

在校生の皆さん、良い試合を有り難うございました。
卒業生にとっても、保護者にとっても良い記念になりました。
これからも応援してます。
4月の全国大会、万全とは言えないかもしれませんが、体調を整えて試合経験を積んで下さい。
そして年末、花園で盛り上がりましょう。
送別試合の写真ができあがりました。
今回卒業生中心で撮影したので、大変申し訳ありませんが、在校生のデータは少ないです。
既に卒業式は終わってますが、北陽台高校ラグビー部での最後の行事になります。
このイベントが終わると、いよいよ高校生活が終わり、新たな進路に進みます。

3ヶ月ぶりの試合・・・はたしてどうなることやら、取り敢えず怪我をしない程度に頑張れ。

こちらも年末から新人戦予選、新人戦本戦、九州大会とハードスケジュールを戦い、満身創痍の状態、とても万全の状態ではありません。

在校生の皆さん、良い試合を有り難うございました。
卒業生にとっても、保護者にとっても良い記念になりました。
これからも応援してます。
4月の全国大会、万全とは言えないかもしれませんが、体調を整えて試合経験を積んで下さい。
そして年末、花園で盛り上がりましょう。
送別試合の写真ができあがりました。
今回卒業生中心で撮影したので、大変申し訳ありませんが、在校生のデータは少ないです。
第33回-長崎招待ラグビー写真追加のお知らせ
久し振りにアイテムを追加します。
先月 4月12日~開催されました「第33回-長崎招待ラグビー」の写真を追加しました。
今回の写真は、後援会会長、今崎様が撮影されたデータで作成してます。

ドリームチームの集合写真です。

がっちり食らいついてる後ろ姿は誰でしょう。
北陽台高校の試合ではありませんので、今回は、公式ホームページにはアップしません。
パスワードが必要な、「ダウンロード専用サイト」から閲覧できます。
アクセス方法が不明な方は、メール送信フォーム等から連絡下さい、後日お知らせいたします。
先月 4月12日~開催されました「第33回-長崎招待ラグビー」の写真を追加しました。
今回の写真は、後援会会長、今崎様が撮影されたデータで作成してます。

ドリームチームの集合写真です。

がっちり食らいついてる後ろ姿は誰でしょう。
北陽台高校の試合ではありませんので、今回は、公式ホームページにはアップしません。
パスワードが必要な、「ダウンロード専用サイト」から閲覧できます。
アクセス方法が不明な方は、メール送信フォーム等から連絡下さい、後日お知らせいたします。
第33回長崎招待ラグビー写真集を追加しました。
東西対抗試合の時は寒かったのに、今回の招待ラグビーは汗ばむ陽気でした。
おかげでいきなりの日焼けです。
第33回長崎招待ラグビーの写真現像が完了しました。
今回のイベントは、北陽台高校ラグビー部の正式試合ではありませんので、公式ページにはアップしません。
写真データダウンロードページからご覧下さい。
11日の練習風景は、旧型レンズで撮影、12日は新調したレンズで撮影してます。
スタンドからの撮影ですので、迫力が今一です。
そうそう・・品川先生の活躍も写ってますよ。
おかげでいきなりの日焼けです。
第33回長崎招待ラグビーの写真現像が完了しました。
今回のイベントは、北陽台高校ラグビー部の正式試合ではありませんので、公式ページにはアップしません。
写真データダウンロードページからご覧下さい。
11日の練習風景は、旧型レンズで撮影、12日は新調したレンズで撮影してます。
スタンドからの撮影ですので、迫力が今一です。
そうそう・・品川先生の活躍も写ってますよ。