サーバメンテナンス

毎日暑い日が続きますね。
サーバが設置されている部屋は、既に33℃・・・
扇風機がフル稼働してます。
さて、せっかくの休日ですから、サーバメンテナンスを行いたいと思います。
前回のメンテナンスは~~4/9でした。
3ヶ月が経過しているので、良いタイミングかと思います。

何時ものように、バックアップ機材を接続して、丸コピー。
時間が解決してくれます。
その間、下のマシンがメンテナンス中のメッセージをインターネットに公開。
ブッチリ止めても誰も困りませんが、メールの配送があるので、念のためです。

今回はバックアップデータを2機作り、OSのアップデートを実験しましたが、
見事に失敗。
途中で更新を諦めました。
現バージョンの前は、CentOS7 から Rocky Linux 8 へアップデートしましたからね、
そろそろゴミも溜まってきてるので、初期インストールからスタートして見る事にしましょう。

Rocky Linux も 10 がリリースされているようです。
たしか、6月だったかな~
まだリリースされて日が浅いので、色々と問題も内包しているかもしれません。
半年くらい様子を見て、初期インストールからの再構築を行いたいと思います。

色々イジりましたが、取り敢えずバックアップ終了。
で、この更新をしてます。

PCとネット

Posted by papas