キーボード誤動作
結構奮発して購入した、ゲーミングキーボードが壊れました。
良いお値段したんですけどね・・・・
それで、急ぎ ELECOMのコンパクトキーボードを購入。
これです、「TK-FCM103XBK」お値段、1,345円・・・
なかなか軽くて良いんですが、HF機を50Wで送信すると、勝手に誤入力が発生します。
変な、ウィンドウが開いたり、バタバタ・・・・
ま!ケーブルは細いし、シールドもろくにされていない機種だと思います。
ケーブルの先に、フェライトコアを入れて、キーボード根元にも・・・
これでも、完全に誤動作を止める事はできませんでした。
若干緩和されたましたが、時々変な動きをします。
安物買いの銭失いでした。
ダメ元で、ケーブルをバラして、シールドケーブルに替えてみるかな・・・・
取り敢えず、有線は止めて、無線のキーボードマウスに切り替えました。
レスポンスの向上と、確実な動作を期待して、有線キーボードにしたんですけどね、
完全に裏目にでました。
捨てるつもりで、色々イジってみたいと思います。