雲仙の紅葉
雲仙の紅葉が始まっているとの話を聞き、島原に帰ったついでに
少し足をのばしてみました。
登り口あたりも、少しずつ色付いてますが、もう少しといった感じ。
雲仙の商店街を通り抜けて、「白雲の池」に行ってみました。
駐車場の紅葉は、上の方だけ色づき始めてます。
あと、1~2周間といった感じでしょうか。
上だけ撮影すると、いい感じなんですけどね。
現在、工事が入っているみたいで、入口の駐車場に工事用車両の
区画が仕切られてました。
歩いて池を一回りしてみましょう。
逆行を利用して、紅葉風にアレンジしてみました。
広葉樹のトンネルは、色々小細工しなくてもきれいです。
池の奥、入口から反対側ですが、湖と雲仙普賢岳が綺麗に見えてました。
色づきはと言うと・・・微妙です。
所々に、色付いた木々はありますが、もう少し寒くなる必要がありそうです。
見頃は、2週間後くらいでしょうか。
のんびり待ってるとアッという間に見頃が過ぎそうです。
11月の後半、11/15、16日あたりが見頃かもしれません。
この調子なら、仁田峠まで上がると良い紅葉がみれたのかも・・・・
混雑が嫌なので登りませんでしたが、そろそろ混み出すシーズンですから
早めの行動が良さそうです。