シュウメイギク開花

久しぶりに庭の花です。
今年の夏は、連日の猛暑で、植物もグッタリ・・・
今年の紅葉も期待できないかもしれませんね。
そんな中、やっと庭に花が加わりました。
シュウメイギク(秋明菊)です。
水浴び

久し振りに、水浴びシーンに遭遇しました。
水は汚れているので、使ってるとは思ってたんですが、24時間監視する訳にも行かず・・・
画像が悪いのは、網戸ごしに撮影なので、ボヤーっとしてますね。
少し水位が
恋のシーズン

あちらこちらでカップルを見かけます。
今日は、キジバトのカップルが庭をうろついてました。
思ったより、人を恐れませんね。
ヒヨドリとか、人の気配がするとすぐに逃げ出すのに、堂々としたものです。
ツバキの被害

前回、庭の花シリーズでご紹介できなかったツバキを撮影しました。
あまりにも悲惨な状況でしたので・・・・
ご覧の通り、開花した直後に齧られてます。
犯人はハッキリしているのですが・・・・
餌付け

手乗りスズメには程遠いですが、ある程度の餌付けは可能みたいです。
値上がりを続ける精米された米と、玄米のブレンド。
楽して餌にありつける良い環境です。
今日は、数が多い。
餌が枯渇しているのか