季節の行事,植物,食べ物

Thumbnail of post image 193

暑い日が続きますね~~
今年も島唐辛子が実を付け始めました。
暑さのせいか、奇形も目立ちますが今年もそこそこの数、収穫できそうです。
しかし、成長が遅いと思ってたら、こぢんまりと纏まってしま

季節の行事,昆虫,総合

Thumbnail of post image 142

何と、6/27 に梅雨明けしてました。
去年より、20日も早く、観測史上最速の梅雨明けとか。
6/8 に梅雨入りしたので、19日間の短い梅雨、米不足で騒いでいる昨今、
農作物の生育も心配です。

前の ...

季節の行事,植物,食べ物

Thumbnail of post image 058

梅雨前に、のびた木の枝を選定しました。
春先に花を楽しんだ、ツバキと、この時期グイグイ伸びる、柿の枝、
それから、コブシの一部を中心に選定しました。
選定した柿の枝を使って、柿の葉茶を作りましょう。

季節の行事,総合

Thumbnail of post image 099

とうとうこの時期がやってきました。
「蚊取り線香」の登場です。
天気が良いのも今日までみたいで、その後の週間天気予報では、
雨マークが続いてました。
いよいよ梅雨入りですね~~憂鬱だ~~

季節の行事,総合

Thumbnail of post image 195

今年も、子供の日が近づいてきました。
天気も良いので、「鯉のぼり」を出したいと思います。
月日が過ぎるのは早いもので、33年目になります。
何となく、孫に引き継がれた感じはするんですけどね・・・・・