季節の行事,昆虫,総合

Thumbnail of post image 014

何と、6/27 に梅雨明けしてました。
去年より、20日も早く、観測史上最速の梅雨明けとか。
6/8 に梅雨入りしたので、19日間の短い梅雨、米不足で騒いでいる昨今、
農作物の生育も心配です。

前の ...

昆虫,植物

Thumbnail of post image 077

久しぶりの、庭の花シリーズ。
切り詰められて、小さくしてますが、香りで咲いてることが解りますね。
アップで撮影するとこんな感じでさいている「キンモクセイ」です。
春のジャスミン、秋のキンモクセイ、双方

昆虫

Thumbnail of post image 026

ブルーベリーの鉢植えに変な塊を発見。
お!これって蓑虫じゃありませんか。
昔は沢山ぶら下がってた気がしますが、最近は久し振りの発見です。
しばらく観察してると、微妙に場所が動いてます。
生きて

昆虫,植物

Thumbnail of post image 108

湿地帯をウロウロすると、そこは水生昆虫の宝庫です。
今年は、蛇とは出会えませんでしたが、トンボは沢山飛んでました。
こちらは、お尻が特徴的な「ウチワヤンマ」です。
体の色と、お尻が特徴の「シ

昆虫

Thumbnail of post image 048

何時ものように、ご飯を「チン」しようとしたら、視界の隅に何かを感じました。
うん!これは・・・・
何かの幼虫ではありませんか。
テッシュでつまみ上げようとすると、あれ!
これは、レンジ内側のガ