元日桜(開花)

西山神社の元日桜が開花してました。
開花状況は、こんな感じです。
開花時期を聞いたところ、昨年の11月から咲き始めたとか・・・・
蕾みもあって、もうしばらく楽しめそうです。
この手の
年賀状

さて、今年も残すところ数日になってきました。
ところがです、まだ年賀状を書いていません。
どうしたものか・・・
例年、子供の写真中心で作ってたんですが、そろそろ卒業です。
働き出すと、なかなか
紅葉見物

チョット遅れて、今頃色づいてます。
11月下旬が見頃だったはずなのに・・・・
なかなか、良い色してますが、緑のまま枯れていく葉も多く、
時期がズレたせいで、少々勘違いしてしまった葉っぱも多そうです。
ヒガンバナ

毎年お彼岸頃に、綺麗に咲き揃う「ヒガンバナ」
処が、花だけで葉っぱが無い。
どうやって光合成やってんだよ!
と疑問に思っている方も多いと思います。
はい、こちらが、ヒガ
開花が止まらない

11月が暖かかったから春と勘違いしたんでしょうね。
一度咲き始めると、冷え込んでも開花が止まりません。
次々に開花、接ぎ木で育てた鉢植えだけじゃ無く、
元木も開花が止まりません。
今