夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 199

前回の撮影では、300mmでしたので、今回は、400mmを使って、最大望遠撮影です。
それも、方位決めをキッチリして、長時間露光、低ISOでチャレンジしてみました。
さて、如何でしょうか?
400mm

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 169

2015年1月の天体ショーは「ラヴジョイ彗星」です。
現在は、オリオン座の右横付近(南より)にあるはずなのですが・・・・
月が出る前8時頃なら、肉眼でも見えますよ。
400mmのレンズを乗せる雲台が無

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 083

昨日までの曇り空が晴れて、星撮りには、良い条件になりました。
と言うことで、今日は見頃を迎えた「ふたご座流星群」を撮影してみました。
オリオン座周辺を撮影していると、短時間に二つ流れてくれました。

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 073

さてさて、毎年の事ですが、今回もタイミングを外してしまいました。
4時起きで観測する予定が、昨夜のお酒が、なかなか目覚めさせてくれません。
5時過ぎにセッティングして、白みかける、30分程度撮影してみました。

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 001

良い季節になってきました。
紅葉もボチボチ始まり、天高くお腹周りも太くなる季節です。
夜中外にでると星空が綺麗!
機材をセットして、星空を撮影してみました。
先ずは定番、アンドロメダ大星雲です