植物

Thumbnail of post image 109

モクセイ科ヒトツバタゴ属、のヒトツバタゴ、別名ナンジャモンジャが開花しました。
新芽が出たと思ったら、アッと言う間に開花。
選定する前はもっとワンサカ咲いてた気がするのですが、お隣に張り出しすぎたので、切り詰

植物

Thumbnail of post image 170

桜が終わり、花冷えから一挙に初夏の暑さが・・・・
何で最近、急がスキなんでしょうね。
私はノンビリ過ごしたいんですけど。

それでも季節の移り変わりで、庭の花が賑やかです。
花じゃないけど、

写真撮影,植物

Thumbnail of post image 047

桜の花も、そろそろ見納めに近づいてます。
開花宣言が発表された直後から急に冷え込んだからでしょうか、
花持ちが良く、あと2~3日は桜を楽しめそうです。
森山の有名所です。
花見て一杯

植物

Thumbnail of post image 158

この時期は、次々と開花するので庭は賑やかです。
新たに、ジンチョウゲとスイセン、それとシャコバサボテンが開花しました。
雨上がり、良い香りが漂います。
香りの強い花としては、キンモクセイと並んで開花を

動物,植物

Thumbnail of post image 168

前回、庭の花シリーズでご紹介できなかったツバキを撮影しました。
あまりにも悲惨な状況でしたので・・・・
ご覧の通り、開花した直後に齧られてます。
犯人はハッキリしているのですが・・・・