枝垂れウメの開花

2月に入って、花芽が膨らんできた「枝垂れウメ」が開花しました。
下向きに一輪、少々ハニカミ気味に咲いているところがなんとも・・・・
此方も毎年、必ず顔を出してくれる、クリスマスローズ(白)も開花です。
久し振りの花探し

今週に入ってとても暖かい・・・それも今日までか?
明日からまた冷え込み平年並みになるとか、先週の週末、カメラ片手に散歩しました。
原爆公園周辺を歩いたときに見つけた花たちクローバ系の花だと・・
今期最後の月下美人

今年になって、何回も花をつけてくれた、月下美人が今日も咲きました。
季節的に考えても、今年最後の花になると思います。
とても良いタイミングでした。
今日は風が無く、屋外の撮影で長時間露光
月下美人が開花しました。

岡山単身赴任中に先輩T氏から頂いた、月下美人が開花しました。
元気の良さそうな葉っぱを1枚頂いて挿し木で育てましたが、かれこれ3年、結構時間がかかりますね。
室内で可愛がって育てていた頃には、葉っぱだけ育って、花芽の付 ...
水性植物

今年もホテイアオイの花に遭遇・・・といっても昨年撮影した場所(鹿児島)に今年も行くことになり、咲いているか気になって立ち寄りました。
去年は、8月に入ってからだったんですが、今年は少々早め、ホテイアオイの花って、結構