植物

Thumbnail of post image 200

我が家のサルスベリが開花しました。
街中でもチラホラ咲き始めてますね、夏の花しばらく楽しめそうです。
毎年ぼやいてますが、今年も同じ事を書いてしまいます。
赤と白で、お目出度い色合いなんです。

植物

Thumbnail of post image 081

先週の剪定の残りを済ませに実家に戻りました。
剪定の話は前回書いたので、途中立ち寄った「唐比蓮園」情報です。
蓮にも、早咲き遅咲きがあるようで、咲いてる種類は盛大に咲いてるし、遅咲きはもう少しかかりそう。

植物

Thumbnail of post image 019

恒例になりました、盆栽の剪定(松の春芽摘み)です。
オヤジが残した盆栽ですが、枯らす訳にもいかずセッセと剪定してます。
これが一番の大物で、芽の数では、他の全てを足しても此方が多い。
かなりの時間を要

植物

Thumbnail of post image 071

庭のアジサイも、そろそろ見納めの時期になりました。
雨が似合う、梅雨に咲く印象が強いのですが、少し早めに咲き出して何とか梅雨まで咲いてる感じです。
前にご紹介した、ヤマアジサイですが、現在は・・・

植物

Thumbnail of post image 077

毎年「眼鏡橋」周辺で開催される「アジサイ祭り」
今年も準備が出来てます。
眼鏡橋を中心に彩り鮮やかなアジサイがたくさん。
まだまだ蕾が多いですが、梅雨に向けて良い気分転換が出来そうです。