今年も狂い咲き

時々秋に花を付ける「ヒメリンゴ」今年だけだと思ったら、ブログを検索すると、ここのところ、毎年咲いてるんですね。
今朝出かけに目に止まったので撮影してみました。
この季節に咲くと・・・・
当然
人吉旅行(2)

さて、「上村うなぎ屋」を後にして、民宿へ・・・
一時間程走って、無事到着。
食事まで、時間があるので、周辺を散歩する事にしました。
今年は、アジサイの花が所々に残っています。
一度花が終わって
大きくな~れ

小さな、「トラノオ」の根元で、小さなコダカラソウに似た植物が、何とか育っています。
クリスマスプレゼントの、親株から分離した子供ですが、親株が既に瀕死の重傷、根が無くなって茎の上だけで、何とか緑を保ってます。
爽やかな朝

昨夜降った雨のおかげで、若干涼しめの朝、それでもお日様が上がると
夏の日差しです。
昨夜降った雨が溜まって、朝日が差し込み輝いていました。
こちらは、コダカラソウの子供、親木から切り離されて、数週間、
伸びたね

毎年花を付けてくれる「カランコエ」普通は、こんな感じですよね。
種類は、違いますが、普通にこれが「カランコエ」ですよね。
カランコエ「クイーン・ローズ」と呼ばれる種類ですが・・・
こちらが今