ブルーベリーは食べられない

ここのところ、雨続き・・・カメラの持ち出し頻度も減って
ブログネタにも困る今日この頃。
庭をふと眺めると、雨に濡れて若葉が眩しい程に元気な雑草たち、うーーー
草取りって、気が重い、1日仕事だし。
とって ...
唐比ハス園

唐比ハス園に立ち寄りました。
もちろんハスは期待してません。
そろそろスイレンが咲き始める頃なので・・・・
まだまだですね。
ハスも蕾が膨らみ始めてます。
もうすぐ見頃を
大村の花菖蒲

「大村公園」に立ち寄りました。
菖蒲や、スイレン、蓮は、朝一番が良いですね。
水性植物は、朝露や、雨上がりが最高に自己主張します。
オーソドックスなアングルから一枚。
今回撮影して思いました、
長崎市の花

紫陽花祭、開催中です。
鉢植えなのが残念ですが、いろんな種類があって、もうすぐ見頃だと思います。
まだ、満開とまでは行きませんが、それでも綺麗に咲きそろってます。
特別に行く必要も無いと
今年最後のシクラメン

昨年の暮れから咲き続けたシクラメンですが、今期最後の花になりそうです。
新たに花芽も出てこないし、この一輪が終われば、休眠状態に入ります。
12月から5月まで約半年、直接生産者から購入しただけの事はあります。