アンテナ切替機(その後)

実験結果に満足出来ず、再チャレンジです。
今回は、前回の考察を取り入れて、配線無しのコネクタ接続でどの程度改善するか
同じ筐体を使って実験してみました。
BNCコネクタのケーブル付きを注文して、首を飛
アンテナ切替機(手直し)

先日から作成していた、アンテナ切替機。
切替機単体の SWR が思ったより下がらず、部品の見直しを行いました。
上部の BNC コネクタを、50Ωの高周波用に変更、内部にシールドを追加して、
組み上げ
アンテナ切替機(測定)

昨日組み上げた、アンテナ切替の周波数特性を試験してみます。
最近は、便利な物が有りますよね、前にご紹介したNanoVNAを使って、
SWRを測定して見ることにしましょう。
今回の切替機は、145MHz+430M ...
アンテナ切替機

我が家の無線設備、時々ご紹介してますが、無線機が4台とアンテナが3本。
1.HF帯+50M帯のアンテナが1本、これには、IC-7300が常時接続。
2.145MHz帯+430MHz帯+1200MHz帯のアンテナが1本、 ...
互換バッテリーお亡くなり

購入当初からおかしかった、互換バッテリーの一つがお亡くなりになりました。
まったく充電しないので、手の打ちようがありません。
このグラフの「Waitray互換(不用品)」のやつですね、初期充電時に電圧が20V