バイクメンテナンス(2)

2021年9月2日

前回、エアーフィルタと、エンジンオイルの交換は終わりました。
梅雨のような長雨が上がったかと思ったら、真夏の猛暑です。
朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、昼間はチョット勘弁!
昨日も、日が差し始めたので、メンテナンス作業を終了、本日仕上げます。

今日は、摩耗が気になっていた、クラッチレバーとそのホルダー。
分解ついでに、ワイヤーの掃除と、注油。
これは定期メンテナンスですが、ドライブチェーンの掃除と注油も行いましょう。

ゴムのカバーを外すと、レバーの根元が見えてきました。
取り敢えず、ワイヤーを緩めて、外して行きます。

はい、外れました。
思ったよりグリスは残っていて、前回気になった摩耗箇所も思ったより進行していません。
気になって、クラッチ操作も素直に引くように心がけてきたのが良かったのかも。

ここが、摩耗部分です。
アルミのフォルダが削れてます。

こちらが、交換前の新品。
強度的には、問題ないのですが、カクカクして気持ち悪いので、交換します。

バックミラーのマウント部分が相方です。

取り付け完了。
後は、グリスアップして、組み上げるだけです。
外したついでに、ワイヤー内の掃除と、注油を行います。

ワイヤーをアタッチメントにはめ込んで、締め上げます。

上からクリーナーを流し込むと、ここから大量に出てきます。
しばらく流すので、タオルを巻き込んで漏れた洗浄剤と、グリスを受け止めます。

洗浄剤の流し込みを行って、洗浄がが終わった、ワイヤーグリスの注油を行います。
こんな感じでシュ~~~!

グリスアップして、組み上げ完了です。


次に、ジャッキアップして、ドライブチェーンのメンテナンスを行います。

チェーンクリーナーで十分洗浄して、チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤を塗布します。
たいした事は無さそうですが、走行ノイズも減るし、フィーリングは良くなります。
車では感じられない変化が、バイクの場合はシビアですから、体感できるんですよね。

さて、明日の通勤が楽しみです。

乗り物

Posted by papas