夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 112

私の住んでる山の上は、夕焼けがとても綺麗です。
今日は定時に帰宅、庭の水やりが終わった頃、空が茜色に染まりました。
時々息をのむような夕焼けが見えます。
こんな時に、ふと思うんですが、電線って邪魔!

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 159

日曜日に撮影した、夜景の前!
夕日をご紹介してませんでした。
空港から飛び立った飛行機も写ってます。
赤が綺麗に出てとても綺麗でした。
飛行機が太陽に入ると面白かったんですが、構図的には今一で

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 032

初めて大村の夜景を撮影にいきました。
やっぱり長崎より撮影が難しいです。
長崎は、夜景に高低差があるので、立体感がでて良さげに写りますが、
大村だとペターーーと!
<α550+SIGMA 10

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 078

今日はとても良い天気、風が何故か北風、空の状態は、秋の空みたいです。
夜空には、ほぼ満月のお月様、望遠レンズで覗くと、クレーターまでハッキリ見えます。
ところが撮影してみると、ピリッとしない写真になってしまい

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 172

稲佐山「暗がりシリーズ」夜空の風景
さて、今回の稲佐山「暗がりシリーズ」も今回が最終回です。
夜景撮影をしばし休み、後ろを振り返ると、月と金星(宵の明星)が大接近。
今回持ってきた望遠レンズは、70m