季節の行事,釣り

Thumbnail of post image 155

今年も、実家への帰省に合わせて、霊丘神社のお守りを頂いてきました。
当然お守りはこれです。
釣行安全、大漁祈願のお守り。
古いお守りを返して、新しいお守りと交代して頂きます。
そして、ライフジ

イベント,季節の行事

Thumbnail of post image 019

新年明けましておめでとうございます。
何とか無事に、お正月を迎える事ができました。
今年もくだらない、日々の出来事をツラツラ書いていきます、よろしくお願いします。
取り敢えずは、日本酒で邪気を払ってお

動物,季節の行事

Thumbnail of post image 190

さて、今日は大掃除です。
掃除現場を紹介してもですね・・・
窓をフキフキしていると、視線を感じて・・・網戸越しなので、ボケボケです。
う!近くで飼われている猫と目が合いました、にらめっこ状態です。

季節の行事,食べ物

Thumbnail of post image 129

「干し柿」地方によっては、いろんな呼ばれかたがあるようですが、
「つるし柿」とかよんでましたね。
お正月の鏡餅に、ミカンと一緒に乗っかってるイメージがあります。
「嘉喜」から縁起物とされているようです

季節の行事,食べ物,飲み方

Thumbnail of post image 121

この時期のワイン会と言えば、「ボジョレ・ヌーボー」でしょうね。
明日から釣行だと言うのに、前日に飲んだくれ会です。
明日は、昼過ぎの便で島に渡る計画ですから、少々飲み過ぎても問題ありません。
先ずは、