昆虫

Thumbnail of post image 160

庭の花にシジミチョウが、結構根気よく止まってました。
カメラをセットして、撮影体制に入っても動かない。
久しぶりに、一眼レフを初購入したボディーで撮影。
タイマーや設定が初期化されてて、撮影まで時間が

昆虫

Thumbnail of post image 197

落ち着きの無い蜂です。
同じ場所でジッとしててくれません・・・・
チョコマカチョコマカ、動き回ったあげくタイヤの上で小休止。
走ってるのやら、歩いてるのやら、飛んでるのやら・・・
良く動く蜂で

昆虫

Thumbnail of post image 001

夕方、庭の水まきをしてると・・・
ツクツクホーーーシ、ツクツクホーーーシ、ツクツクホーーーシ
と秋を感じさせる虫の音が・・・
そう、その鳴き声でお馴染みの「ツクツクボウシ」です。
木の幹をご覧

昆虫

Thumbnail of post image 158

久しぶりに長距離ドライブ。
二日で900Kも走ると、少々疲れました。
鹿児島の山の中を走って、途中一休み、後部のドアに変なクモが・・・
帰って調べてみると、ヒメグモ科オナガグモ属のクモで、普通は、

昆虫

Thumbnail of post image 198

鹿児島の合宿応援旅行で、こんなトンボを見つけました。
たぶん「リュウキュウベニイトトンボ」だと思います。
後ろが「雌」前で一生懸命飛ぼうとしてるのが「雄」です。
やっぱり、雌がドッシリしてますね。