通勤

梅雨の晴れ間、それ程晴れてませんが、それでもジトジト雨より幾分ましです。
今日は久しぶりに、歩き出勤。
バイク通勤になれてしまうと、バイクが楽すぎて、ついつい常習化してしまいます。
気分を変えて歩き出勤すること ...
頑張るアジサイ

最近天気が悪いので、カメラの持ち出し頻度がへって・・・少々ブログもサボり気味。
通勤途中の花をご紹介。
まだまだアジサイは元気です。
雨の季節はやっぱりアジサイかな・・・・
鬼子母神とザクロ

ザクロと言えば・・・鬼子母神。
鬼子母神は、子宝の神様ですよね。
この神様相当な子だくさんで、100人とも1000人とも言われています。
しかし、鬼子母神は、人間の子供を食べる、人間から言わせると鬼でした。 ...
松の剪定

さーーて、今年もやってきました。
松の剪定時期、オヤジが残していった盆栽ですが、素人が引き継ぐには荷が重いです。
春の新芽がたくさん出てます。
松は、春芽が勢いよく伸びるので、春芽を伸ばすと、枝振りが
踊る水

クルクルッと・・・踊る水。
この季節、水生植物がとても元気、蓮に睡蓮、アヤメ、カキツバタ・・・・
蒸し暑くなる季節、葉っぱの上の水玉に涼しさを感じる季節です。
早く梅雨明けしてもらいたいですね。