ブルームーン

今日の月は、今月2回目の満月。
1回目を「ファーストムーン」
2回目を「ブルームーン」と呼ぶそうです。
別に青いわけではなく、天文学的な呼び方でもなく・・・
じゃ!何なんでしょうね。
一月に2回 ...
星が見たい

毎日、雨、雨、星空は何処に行った。
そう思ってたら、日曜日、チョットだけ、晴れましたね。
速攻で、星空撮影。
機材は、NEX-5N + SIGMA 30mm F1.4 です。
先ずは普通に撮影、点が小さ ...
金星の太陽面通過

今年の天体ショー第三弾、金星の太陽面通過です。
第一弾、金環日食。
天候不順・・・その代わり、過去最大の降灰量を経験。
第二弾、部分月食。
部分月食は、近々また見ることが出来るかもしれませんね。 ...
今日の太陽と月

せっかく買ったフィルタですからね、太陽黒点でも撮影しようと、
天気の良い日は、太陽を撮影してます。
今日の黒点は・・・・
ま!次は、6月6日の金星食ですね・・・
梅雨真っ最中ですけど、期待した
黒点の移動

先日から、金環日食に向けて、太陽撮影の練習中。
でも当日晴れなければ、水の泡なんだけど・・・・
「怪物級の黒点出現」のニュースを受けて、撮影したのが前にも紹介しました、この写真。
撮影時間が早かったの