植物

Thumbnail of post image 199

雲仙方面に、紅葉見物に行って来ました。
空気も澄んで、絶好のドライブ日和、久し振りにバイクで移動です。
妙見岳ロープウェイ発着所。
この辺が一番見頃です。
ロープウェイから見る、断崖

植物

Thumbnail of post image 138

台風24号が接近中です。
進路から考えると、思ったほどの影響は無さそうなのですが、
背丈の高い植物を非難させる事にしました。
念のためですね。
こちらは、避難後の、黄色の島唐辛子。
ス ...

植物

Thumbnail of post image 085

島唐辛子が色付いてきました。
今期初の収穫です。
今年は、新たに赤の唐辛子を栽培していますが、コレって普通の唐辛子?
完全に種類が違います。
実の付き方も違うし、検索すると、ヘタの部分がプック

植物

Thumbnail of post image 017

今年も葵プロジェクト進行中。
春先に、株分けした双葉葵です。
株分け当初、青々としていた葉も、少しずつ回りから痛み始めてます。

例年9月過ぎには、葉が枯れて、地下茎だけが成長を続けるので

植物

Thumbnail of post image 080

島唐辛子が順調に成長して、最初に付けた花も、結実しました。
これが、デカい事。
ピーマンとは言いませんが、ピーマンみたいです。
最初の実は印を付けて、来年の種にしようと思っているのですが、