春の七草

今日は、1/7 七草粥を食べる日です。
特別に七草を意識することは無いのですが、この日は特別ですね。
初詣に行った、祐徳稲荷神社に春の七草が展示されてました。
最初は「すすしろ」早い話、大根です。
シャコバサボテン開花

今年も押し迫って、シャコバサボテンが開花しました。
横から撮る分には良いのですが、
この花奥行きがありますからね・・・
センサーが大きいと、ボケが大きくなりすぎて、何処のピントを置くか非常に
今年の紅葉見物

紅葉の季節になりました。
と言うより、少し遅きに失した感はありますが・・・今年も出かけてみました。
今年は、「英彦山神社」です。
走ってみると、目的地到着までの道々がとても綺麗。
山道を走った
キンモクセイ満開

今日は釣りの予定なのですが、朝から空模様が優れません。
大丈夫か?今日の釣り。
朝から良い香りがすると思ったら、キンモクセイが満開でした。
釣行の朝だからユックリしてますが、何時もの平日の朝は、ユック
狂い咲き

ソメイヨシノの狂い咲きです。
夏が暑かったからでしょうか、寒くなってないのに、桜が咲いてました。
うーーん、困った、落葉前に開花するとは・・・
一本に一枝二枝と言った処でしょうか?