庭の花

久し振りに、庭の花です。
と言ってもね、蕾もありますが・・・・
イチゴの花です。
昨年の暮れに、もらってきたイチゴですが、ライナーの先に付いた
苗を育てて、今年は8株育ててます。
さて ...
太宰府の紅葉

代休を利用して、平日に太宰府へ・・・ここ大事!
そろそろ、受験シーズンに突入しますからね、土日は大混雑だと思います。
すいてるだろうと思いきや、観光バス中心に結構な混み具合でした。
お参りを済ませて、
雲仙の紅葉

少々ショボかった昨年の紅葉。
今年はどうなんでしょうね・・・巷の噂では紅葉の当たり年とか。
山頂あたりが見頃との事、早起きして雲仙妙見岳まで行ってきました。
仁田峠の一方通行道路が開くのが午前8時。
秋の花

秋になって、紅葉も良いですが、秋咲きの花が咲き始めてます。
球根で増えるこの花、なんて名前だったかな?
お日様があたると、ねじれた花を膨らませて、開花。
夜になると、また閉じてしまいます。
島原、秋桜祭り

春に、芝桜が咲き誇る(?)隣りに、秋桜園が出来ていると聞き、
立ち寄ってみました。
チマッと、秋桜が植えられてるのかと思いきや、イヤイヤ、
秋桜祭り侮り難し!
雲仙普賢岳をバックに秋桜園です。