植物

Thumbnail of post image 179

タマノウラツバキが開花しました。
でも傷だらけなんですよね。
我が家の庭は、メジロ君の遊び場兼、餌場兼、水浴び場になってるみたいで、
開花前から傷だらけ。
今年は綺麗な花を見る事が出来るのでし

植物

Thumbnail of post image 004

朝から降った雨が上がって、日が差してきました。
輝く水滴がとても綺麗です。
紅梅の垂れ梅、今年は少し色が薄い気がしますが、なかなか綺麗に咲きそろいました。
鉢植えですが毎年花を付けてくれます。

植物

Thumbnail of post image 146

チョット見ない間に、梅は終わりかけてます。
咲き出すと早すぎです。

梅が終わると、いよいよ桜待ちですね。
まだまだ寒い日が続きます。
早く暖かくなれ。

植物

Thumbnail of post image 029

西山神社の「元日桜」が満開です。
多分今週一杯が見頃です。
今年は例年より、開花が遅いそうです。
それでも、満開。春ですね。
満開の桜に、メジロが団体で、飛び回ってました。

植物

Thumbnail of post image 004

時々ご紹介してきた、「子宝草」。
初めて花を付けました。
葉っぱに付いた小さな子供が・・・
地面に落ちて成長。
こんな感じになると、先端が伸びて・・・・