海外からのスパム対策

先日から、海外からの不正書き込みが日に5~6件程度見受けられるようになりました。
大した量ではないので、こまめに消していたのですが、結構面倒・・・今風に言うと「ウザイ」ので、対策を行いました。
探すといろんなプラグイン ...
リムーバブルドライブの改造

今日はハンダゴテ持ち出してごぞごそ・・・
会社でも問題になっているリムーバブルドライブ「USBメモリ」とか「USB接続のHDD」とかがありますが、PCのドライブベイに入れて使うタイプのほとんどが、IDEインターフェースに直結で ...
すみずみ君で検索中・・・・

「すみずみ君」でお客様情報の調査を始めました。
お客様情報は入ってませんが、個人情報は、結構入ってますね。
年賀状のデータとか、仕事以外のデータも沢山あります。
メールのデータも凄い量で、ここ数年間のデータでな ...
セキュリティ対策

今日は、サーバのセキュリティ対策を行いました。
OSの核となる部分、Kernel(カーネル)のセキュリティホールの情報が公開されました。
以下報告内容です。
========================== ...
アクセス状況を見てみると・・・・

自宅サーバに仕込んでいる Web アクセスを確認するためのアナライザーを久しぶりに確認してみた。
なんだこりゃ!
★1月統計★
なんで夜中もアクセスが有るんだ・・・・・
と言うことでアクセス先