三種揃咲き

シャコバサボテン三種揃咲きです。
こちらが赤。
そして、ピンク。
最後に白?・・・実は微妙なピンクなんですよね。
ま!白と言うことで購入したんですが、土壌が変わると色も変わ
日の目をみた「珊瑚」

私が学生時代(多分中学生)
五島へ里帰り・・多趣味だった叔父の趣味の一つ。
珊瑚の装飾作りをさせてもらう事に。
大きな物は、原型のまま置物にしたりするんですが、
割れた物は、適当な大きさに切って、ネクタ ...
さよなら「RMX250」

平成9年に中古で購入ことしで17年目。
とうとう、エンジンが壊れました。
エンジンと言うよりミッション系がガタついて、アイドリングが安定しません。
52,000キロ弱の走行距離で今週廃車となりました。
梅の花が開花しました。

つい先日膨らみかけていた梅の花が開花してました。
ここ数日の暖かさで次々と開花中です。
こちらは、紅梅の八重です。
紅梅の方が開花が早そうです。
白梅も少ないながら開花中。
赤色巨星ベテルギウス

オリオン座の左上に位置する星(赤色巨星ベテルギウス)です。
時々撮影しますが、ここ数年見た目の大きさは変わっていないように見えます。
写真でみても左上の星が赤いのがわかります。
天文学者の間では、超新