季節の行事,植物,食べ物

Thumbnail of post image 068

梅雨前に、のびた木の枝を選定しました。
春先に花を楽しんだ、ツバキと、この時期グイグイ伸びる、柿の枝、
それから、コブシの一部を中心に選定しました。
選定した柿の枝を使って、柿の葉茶を作りましょう。

食べ物

Thumbnail of post image 098

災害発生時の備蓄として、会社でも多くの食料を備蓄してます。
ところが、保存食にも賞味期限が有って、今回職員に放出されたのが・・・
これです。
種類は、白米、ワカメご飯、エビピラフ、カレーご飯等々、数種

食べ物

Thumbnail of post image 105

買った事そのものを忘れてました。
鹿島の蔵開きで試食して気に入って購入した「佐賀牛カレー」
食器棚の引き出しに仕舞い込まれて数ヶ月・・・・
食材が少なくなってきた週末のお昼ご飯に頂きました。

食べ物

Thumbnail of post image 105

期限切れ間近の非常食、思ったより消費期限が短いんですよね。
カップラーメンとか、普通に半年程度しか保たないし・・・・
ま、保存状態にもよるんでしょうけど、一年は持ちそうな気がするんですけどね。
これは

食べ物

Thumbnail of post image 146

先週の金曜日に購入した「馬刺し(霜降り)」
流石にそろそろ食べないと危ないかも・・・・
と言う事で、開封してみました。
真空ハックで、冷蔵庫なら1週間大丈夫と言われてたので、
あえてチルド室に入れて保存 ...