またまたWindows11アップデート
先輩のパソコンが壊れた時に、嫁いでいた先代のパソコンが
里帰りして来ました。
出戻りでは無いのですが、またまた最近話題の Windows10 サポート終了
に伴い、Windows11 へのアップデート依頼です。 ...
Windows11 25H2
Windows11の新バージョン、25H2がリリースされました。
対応機種と非対応機種ではインストール方法が異なりますが、取り敢えず両方ともあるので、
色々試して見ることにしました。
24H2から25H2は ...
パーティション拡張
さてさて、ドライブ交換して、容量が増えたのは良いのですが、
「回復パーティション」が「プライマリパーティション」の後ろに
自動生成されてしまい、Windows標準の機能では、拡張できません。
こんな感
ブートドライブ交換
5年前に作成した、自宅のメインPCですが、
ブートドライブが少々手狭になってきました。
ブートドライブを交換して、拡張したいと思いました。
問題は、速度を優先したため、M.2規格のNVMeにした事ですね。 ...
身辺整理
身辺整理のお話です。
今回は、溜まりに溜まった、ハードディスクの処分です。
会社で、産廃処理が行われるので、大量に溜まっているハードディスクを処分したいと思います。
パソコン本体は、比較的簡単に処理できるんです ...