夜景と星は不向きです

今日はとても良い天気。
満点の星空と、綺麗な夜景を思い浮かべながら撮影に臨んだのですが・・
町の灯りで、星が見えません。
かろうじて、明るい星が写ってくれましたが。
思惑は見事に外れました。
小惑星 2012 DA14

写ってたかもしれません。
RAW(生データ)で撮影したデータの明るさを補正して、
再結合、すると、かすかな軌跡が浮かび上がりました。
画面の中央を左下から、右上にかすかな軌跡が・・・・
小惑星 2012 DA14

結果から言うと・・・撮影出来ませんでした。
ひょっとしたら、写ってるのかもしれませんが、確認出来ず。
ま!気合いも入ってない庭からお手軽撮影では、こんなものかもしれませんね。
それでも撮影結果は綺麗!
オリオン

オリオン座を長時間露光で撮影してみました。
30秒解放撮影で50枚、撮影して合成してみました。
こんな感じになります。
やっぱり北極星を中心に撮影した方が、見栄えはいいですね。
オマケに、雲も
日没が遅くなってます

つい先日まで、帰宅時には、真っ暗だった空が、良い色に色づくようになってきました。
何時までも冬だと思っていましたが、もうすく春みたいです。
歩いて帰る途中、近くのビルまで引き返して撮影してみました。