今日の花火

前に紹介しました、某高層マンション23階からの花火撮影となりました。
場所は良かったのですが、悪条件が重なりました。
1.靄がかかり、見通が悪い
2.夜景撮影やスローシャッター撮影に使う「リモートコマンダー」を ...
嫁とデート

子供が夏期合宿で29日まで雲仙に行ってしまいました。
久しぶりに嫁と二人の生活が戻ってきました。
外食して、ビールとワインで乾杯! その後、長崎出島ワープ周辺を散歩しました。
後3年もすると、就職及び
最後の夜・・・帆船の停泊する長崎港

26日に入港して今日で3日目・・・明日には出港予定の帆船たちが停泊している長崎港の様子です。
今日は、H氏と、稲佐山の展望台にあるレストランでバイキング料理を頂きました。
料理内容は・・・・微妙!
でも夜景が綺 ...
月の撮影

昨日購入した、テレコンバーションレンズを使って、月を撮影してみました。
満月は来週の日曜日ですが、とりあえず月が出てましたので、機材を抱えて8階に・・・・
★絞り F9 シャッター速度 1/100sec
夜景の撮影

今日の話題は「夜景の撮影」についてです。
私の出身地、長崎は、日本三代夜景の一つ稲佐山からの夜景が有名です。
三代夜景で検索すると・・・・
1.函館山から見る北海道函館市
2.六甲山(摩耶山)掬星台から ...