久し振りに庭の花

最近バタバタで、写真撮影の枚数も減ってます。
久し振りにユックリ一日ノンビリ過ごせた日曜日。
カメラ片手に庭に出てみました。
今年も開花しました、「タマノウラツバキ」です。
何時もの様に何時も
島唐辛子その後

今年ハマって栽培した、島唐辛子。
柚子胡椒や、コーレーグス、オリーブ唐辛子。
そして、今は乾燥させて一味を作る準備をしてます。
元気に茂っていたのですが、ここの所の冷え込みですっかり色が変わってしまいました。 ...
島唐辛子

職場の先輩から分けて頂いた、島唐辛子が巨大化しました。
発芽してしばらくは、こんなに可愛かったのに。
今では・・・・
こんなに大きくなりました。
そして、こちらが一軍。
夏に咲く蘭

庭先に株分けした蘭が開花しました。
花の少ない、この時期に咲くのでありがたい花なのですが、
名前がよくわかりません。
東洋蘭の仲間で・・・
「夏蘭」
「四季蘭」
「玉花蘭」
サルスベリが開花

我が家のサルスベリが開花しました。
街中でもチラホラ咲き始めてますね、夏の花しばらく楽しめそうです。
毎年ぼやいてますが、今年も同じ事を書いてしまいます。
赤と白で、お目出度い色合いなんです。