ミヤマキリシマ

せっかくの連休ですからね、近場で良さげな、ミヤマキリシマ見物に出かけました。
目的地は、仁田峠登り口の「宝原園地」。
コレは良いんじゃないですか。
ほぼ満開状態です。
個体差があるので、終わり
島ラッキョウ

島ラッキョウを収穫しました、今年の秋に植え付ける分を取り分けて、酢漬けを作ります。
チビチビ収穫して、塩漬けにしたり、いろいろ試しましたがやっぱり酢漬けでしょう。
水洗いして、台所に持ってきました。
Wi-Fiモジュール追加

先日、余り部品で作成した「テレワーク用端末」にWi-Fiモジュールを追加しました。
ELECOM製のUSBアダプタを使っていたのですが、レスポンスが悪く動きに引っかかりが出ます。
本体が非力ですからね、仕方ありません。 ...
鯉のぼり

さてさて、ひな祭りの次のイベントは、「端午の節句」子供の日です。
鯉のぼりを上げましょう。
朝の穏やかな日より、ほぼ無風、ご覧の通り鯉のぼりと言うより、
鯉日干!
夕方の風でやっ
自転車復活

去年いろいろ手を入れて、動くまでには仕上げたんですが、
一番重要部品のブレーキがしっくり来なかったので、最後の最後で倉庫行き。
ブレーキを交換してもらいました。
やっぱり重要部分の調整は専門家にお願い