減衰

電波減衰の話です。
実際の所、これまで実測した事がありませんでした。
会社で若手育成に使う資料として、使う事になり、同軸ケーブルでどの程度の減衰が発生するか、
実測してみる事にしました。
使ったケーブル ...
体重計の修理

なかなか着手出来なかった、体重計の修理を行いました。
症状的には、電池の液漏れによる接触不良。
ただ、端子を磨いても電源がはいりません。
これは断線してますね。
一度掃除したんですけどね、また
同軸ケーブル圧着工具

今更ながらなのですが・・・
同軸ケーブルの圧着工具を購入しました。
前回の無線機、車載時にRG316ケーブルを接続したのですが、
圧着式のコネクタを成端する必要がありました。
ここです。
無線機のハンドマイク

アマチュア無線用通信機器、FT-7900を車に搭載した話は前回書きました。
色々工夫しながら、通信可能な状態になったのですが・・・・・
通信用のマイクは、これです。
これって、片手で操作する事になるん
無線機を車載

何年ぶりでしょうか、週末の実家往復、流石に疲れてきました。
音楽を流しながら、歌いながらの長距離走行、昨今のコロナの影響でカラオケで歌う事も無く必然的に声も出なくなり・・・・
ヒマを持て余す移動時間、久し振りに、無線機 ...