夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 172

稲佐山「暗がりシリーズ」定番の夜景
せっかく稲佐山に来たんですから、これを撮影しないわけにはいきません。
市内の中心部方向です。
少し港の外側に向けて、女神大橋を入れてみました。

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 069

稲佐山「暗がりシリーズ」飴色の夕焼け
何と表現しようか迷ったんですが、とろけるような赤と言うことで飴色で表現してみました。
飴にはいろんな色があると、突っ込まないで下さいね。
天気は良かったんですが、

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 061

稲佐山「暗がりシリーズ」
先週の日曜日、昼間天気予報では、雨の予定が、幸運な誤算、2日程ずれ込みました。
小中学校の運動会も多く、延期にならないか心配の声も聞かれましたが、
最高の運動会日和でしたね。

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 130

風頭公園に上り着いて、桜を一通りみてまわったのが、16時30分・・・・
日没までには2時間弱あります。
うーー! ビール! 亀山社中まで戻って、角の喫茶店で生ビールを一杯。
その後、若宮稲荷神社を経由して、風頭 ...

夜景・星・暗がり

Thumbnail of post image 144

息子の引っ越しで東京へ、いよいよ旅立ちの時って、脛囓ってるうちは未だ未だですが、
取り敢えず一人暮らしのスタートです。
引っ越しも終わり、久し振りに家族4人で夕食、その後「東京都庁」の展望フロアへ行ってみました。